'03/12/06(土)<晴>

●今週の畑。

a b c

a;b;ブロッコリー&キャベツ。どっちも玉ができ始めてます。
c;山東菜。今日も黒いいも虫、いたなぁ〜。暖かいんだなぁ〜。

d e

d;e;大根2種。右の方は殆ど抜き取ってありました。今日聞いたところ、右の大根は青大根で、珍しい種類で一般市場ではだいぶ高いそうです。、、、だから葉っぱが元気なかったのね。でも、実はキレイなんだそうです。


f g h

f;一番最初に植えたキャベツ、ブロッコリー、レタス。
g;大きい畑のブロコリー。
h;「べたがけ小松菜」収穫中。

i j k l

i;収穫中の春菊。草がたくさんで収穫しづらいそうです。、、、やはり、先々週手抜きで除草した方が良かったのだろうか。でも、やれば、春菊がだいぶ痛む、そんな大きさだったし、、、。
j;k;このあたりはあまり変わりなし。
l;レタス収穫開始。

m n

m;堆肥場の今。絵の左の方で先々週、SAとう君がボブキャットではまってたけど、そこの所、直しなのね。
n;春菊とべたがけ法蓮草。
 今日、このべたがけ法蓮草の除草をした。、、、んんん、大問題!寒くなって畑の大部分が葉もののべたがけで覆われて「今年も終わったな」って安堵してたら、、、べたがけの下で、雑草もしっかり育ってました。考えてみりゃあ、当然な事でした。が、気が付かなかった。、、、と言う事で、べたがけの下で法蓮草が草に負けそうです。草に負けなかったとしても収穫が大変そうです。今日は一日この法蓮草の手抜き除草。なかなか大変でした。
 その作業をして春菊の方を見てみると、やはり、ヤバい!

o p q r

o;ハウス横。なんか、すっきりしてます。冬だからか、誰かキレイにしてるのか。
p;q;左奥が春から使う苗床土を入れておく所。そろそろ、落ち葉を3年寝かして出来た腐葉土を焼いてこのに入れるのです。手前右は鳥小屋その2。食べられなそうな鳥が2羽いました。
r;大きなハウスの今。観葉植物が入ってたなあ。

s t u v


s;t;植木の畑。やはり、紅葉がキレイ。いろんな種類のモミジが植わってます。
u;これを見て思いました。秋のためだけにモミジの並木を作ったらキレイだろうなと。で、聞いたら、ここはもともともみじの並木にしていたそうです。
v;大平農園の筍芋。試しに掘ってみたそうです。おとうさんも予想してたけど、確かに少し短い。でも、いNOうえサン言ってたけど、これ、いい!手間の掛かる普通の里芋は普通の農家に任せておいて、俺も里芋系はこれにしようかと思いました。
 これを見ておかあさんと話したんだけど、これで、八ヶ頭のように茎の部分も美味しかったらねえ。

w x y

w;x;y;今週の野菜。

●今日は朝市だったそうな。私も去年のこの時期に手伝わせていただいた。世田谷で農業を営む農家が駅前の区民センターみたいな所の屋外に集って、9時ごろから12時ごろまでやっている。夏と冬にやっている。有機農業家という訳ではなく、いろんなスタイルの農家がやってくる。世田谷農業振興会とかそんな名前の集まりの朝市だったかな。ま、とにかく、地域の農家が地域住民に対してアプローチする機会。
 今回は私は行かなかったが、ほとんど売れたようだ。売れた理由は有機農産物!ってな事ではなく、単なる押し!

●今日の作業は朝市とべたがけ法蓮草の草取り。おとおうさんとおかあさんは私用があったので、今日は話を聞く事もなく帰り。

終わり